デジタル・デザイン・ラボラトリーな日々

アラフィフプログラマーが数学と物理と英語を基礎からやり直す。https://qiita.com/yaju

静岡Developers勉強会の「UnityとBlenderハンズオン第5章」の資料公開

2015/06/27(土) 13:00~17:00に、静岡Developers勉強会 UnityとBlenderハンズオンが行われる島田市地域交流センター歩歩路(ぽぽろ) 第4会議室には7名が集まりました。

今回はUnity公式のチュートリアルのシューティングゲームで前回の続きの10章からです。
また、前回できなかったBlenderも再開しました。

シューティングゲームが最後まで出来たわけですが、内容を理解できているのかというと微妙なところです。
来月はミニゲーム発表会です。
今までチュートリアルをハンズオン形式で作成してきましたが、いざ一からゲームを作ろうとすると理解できてなかったところが出てくるはずなので、 自分で考えて答えを出さないと本当に作れるようにはならない。まー分からなかったところは、次以降のセッションで解決策を考えて出来るようになってもらうのがいい。
また、モバイル機に転送するようなこともやってないので、これからやっていきます。

Blenderは2ヶ月ぶりなので結構忘れてしまってますね。 今回は人型モデルにアーマーチェアを入れて、各ボーンを動かしてポーズを作るという簡易的な部分を体験してもらった感じです。オートIKの機能もあったので、 IKとFKの違いなども見てもらいました。
あと、Blenderって数字キーのみだとレイヤー変更なんですね、誤って押してしまうとモデルが消えたってことになる。その場合は冷静になって「1」キーを押せばいい。
自分の場合は最初の段階のユーザー設定で「テンキーを模倣」にチェックが付けていたので気が付かなかった。

UnityとBlenderハンズオンの勉強会をやろうと思ったのは、下記の動画を見たからなんですよね。年末までにはこの段階まで出来るようにしておきたい。
【ユニティちゃん】HGベアッガイさんが踊ってみた【3Dキャプチャ】

 

<

スポンサーリンク