2019-01-01から1年間の記事一覧
はじめに qiita.com これをやろうと思ったんですが、この記事のソースは全部掲載されてないので、自分で考えないと作成することが出来ないわけです。 まずは、sin波の理解を進めてから挑戦します。
はじめに 時系列データを使用した予測をやりたいと思って、良さげな教材が下記サイトになります。 qiita.com qiita.com 記事自体が、2016~2017年ということで少し古いですが、機械学習のリハビリもかねて動かしてみました。 環境 Google Colaboratory Tenso…
はじめに 毎年数ヶ月もすれば何もしないで終わっていた英語の勉強ですが、11ヶ月経った今でも続けることが出来ています。 平日の会社終わりにコワーキングの「エニシア静岡 丸井店」に行って、そこで英語の勉強をしています。 ただ時間が30分~40分くらいと…
はじめに 活性化関数としてステップ関数がある、ニューラルネットワークの起源となるアルゴリズムのパーセプトロンでAND回路やOR回路の構成に使用されたものです。 yaju3d.hatenablog.jp 過去にシグモイド関数をやってきてるのに、なんで初期の活性化関数で…
はじめに 2016/4/23に静岡Developers勉強会で「人工知能ハンズオン」を開催しました。 yaju3d.hatenablog.jp 当時はTensorFlowが出始めて人工知能がバズワードでした。TensorFlowに関する本も少ない上に自分自分が機械学習に関する知識が全然なかったです。 …
はじめに 英語の勉強として瞬間英作文のiPhoneアプリ版を使用して、何回も繰り返しています。 その中で疑問に思ったことはネットで調べたりしています。その履歴を辿って一覧にしてみました。 単語・熟語 英単語 英単語 意味 always いつも Although けれど …
はじめに 機械学習を学ぶようになり数学や統計の本やサイトに出てくる数式をみると2乗をよく見かけます。同じ数を2回掛けるってだけなのになんでなんだろう。 ネットで調べると下記のピッタシの本がありました。 書籍レビュー 2乗がつくる“神の数式”の世界へ…
はじめに 今回は下記サイトの記事を見ていきます。 qiita.com 最急降下法(Gradient Descent)のみとなります。 データ dataは下記サイトから100件 https://raw.githubusercontent.com/pandas-dev/pandas/master/pandas/tests/data/iris.csv # 2 クラスにする…
はじめに yaju3d.hatenablog.jp ということで、毎年数ヶ月もすれば何もしないで終わっていた英語の勉強ですが、今年は続けることが出来ています。 やはり習慣化することが大事ですね、平日の会社終わりにコワーキングの「エニシア静岡 丸井店」に行って、そ…
はじめに 前回の記事の続きとなります。 yaju3d.hatenablog.jp 最急降下法と確率的勾配降下法の違いについては、以前に記事を書きました。 yaju3d.hatenablog.jp 参考 やる夫で学ぶ機械学習 - 多項式回帰と重回帰 - · けんごのお屋敷 パラメーター更新の式 …
はじめに 前回の記事の続きとなります。 yaju3d.hatenablog.jp 参考 やる夫で学ぶ機械学習 - 多項式回帰と重回帰 - · けんごのお屋敷 重回帰 前回の多項式回帰でも、変数 が1つだけでした。 機械学習をする上で実際に解きたい問題は変数 が2つ以上の方が多い…
はじめに 前回の記事の続きとなります。 yaju3d.hatenablog.jp 最終的な更新式を求めたところまでやりました。 パラメータ と の更新式は、最終的に下記のようになります。 参考 やる夫で学ぶ機械学習 - 多項式回帰と重回帰 - · けんごのお屋敷 多項式回帰 …
はじめに 前回の記事で、シグモイド関数の微分を行いました。 yaju3d.hatenablog.jp 今回は、偏微分を含んだ微分を理解していきます。 本とかだと分かっている人向けなので展開式を省略されてしまうのですが、私はあえて分かりやすく展開式を書きたいと思っ…
はじめに 機械学習関連の本や記事を見るたびに出てくる微分の数式、これを理解しないと自分は先に進めない。 しばらくはシリーズで取り組みたいと思います。 以前の記事で、シグモイド関数の微分を導出してみました。再度、一から見直していきます。 yaju3d.…
はじめに 今年になってサブタイトルにこっそり「英語」を追記しました。 毎年新年を迎えると今年こそ英語をと誓うものの、数ヶ月もすれば何もしないで終わってそのまま1年経ってしまう。 こんなことを25年ぐらいやっているわけで、溜まるのは本や教材ばかり…
はじめに 明けましておめでとうございます。 さてさて、2018年のサザエさんのじゃんけん結果はどうなったでしょう。 ちなみに、2017年のサザエさんのじゃんけん結果は、32勝9敗7分(勝率0.780)でした。 人工知能による予測化を断念 ごめんなさい、DeepLearnin…